Home > ココットラウンド 18cmの特別価格を探すなら

ココットラウンド 18cmの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【staub/ストウブ】ピコ・ココットラウンド 18cm(ブラック)【送料無料】【RCP】【レビューを書いて次回送料無料クーポンプレゼント!】のレビューは!?

年齢不詳さん
ルクルーゼの購入検討中に、STAUBを発見してこっちに惚れました。 サイズは18cmと20cmで迷いましたが、大人二人で18cmは正解だったと思います。 18cm使い勝手はこんな感じ。 ・ご飯は三合炊けますが、二合で使用。 ・意外にも鍋物にジャストサイズ!(小さいかと思っていた) ・スープ、蒸し煮にもジャストサイズ。 ・揚げ物は、唐揚にはちょうど良いけど、トンカツにはきびしいかな。 ・煮物は多めに作るにはちょっと小さい。食べ切り量なら良し。 以上総合評価で、1つ目のSTAUBとして正解でした! 重さもこのサイズならストレスなく扱えます。 今度は27cmオーバル狙ってます。18cmでの不足部分を補ってくれるでしょう(笑)

40代 女性さん
購入して1年ちょっと、、、4人家族(子供2人)なので、大鍋での煮込み料理は圧力鍋を使ってます。こちらは蒸し煮(鴨肉など)や、2合ほどの炊き込みご飯などに。この間作った、手羽元と卵の酢煮(「ストウブ でいつもの料理をもっとおいしく」にのってた)美味しかった☆燻製にもチャレンジしてみたいです♪

年齢不詳さん
ル・クルーゼの20センチココットロンドをもっているのですが、ご飯がおいしく炊けるというレビューを見てストウブも欲しくなりました。色とサイズでいろいろ迷った末、18センチの黒マットを発注しましたが、主人と二人分の炊飯や調理にはとても使いやすいサイズ!ル・クルーゼよりも出番が多くなりました。黒マットはIHの上に出しっぱなしにしておいてもすごくおしゃれな感じです。

20代 女性さん
商品はすぐに届き、さっそく箱から出してお鍋を確認したところ、 お鍋の蓋の裏の部分に削れてしまっているようなキズがありました・・・。 大きさは7ミリ程度だったので、どうしようかなぁ・・と思ったのですが、 これからも長く使うつもりで購入したお鍋なので、 お店にメールを送り交換してもらうことにしました。 お店の対応は迅速ですぐに交換して頂き良かったです。 24cmの同じストウブのお鍋を持っているのですが、 普段、2人分の食事を作るのにはちょっと大きすぎるので こちらの18cmを購入しました。 大きさは2人分にはピッタリだと思います。

年齢不詳さん
3ヶ月くらい悩んでやっと購入に踏み切りました。 買ってよかった♪ なぜ悩んでいたかというとルク22cmを持っているから。 平日、私と1歳半の野菜大好き息子で毎日22cmを使っているのですがちょっと大きすぎて、洗うの大変ですし。。。 18cmは洗うのが苦になりません。 本日届いて、早速シーズニングして、キャベツを丸ごと蒸し焼きにしてみました!無水で10分弱火、10分蒸らしでくたくた甘くて美味しい♪♪ 息子にはそのまま、私は塩コショウオリーブオイルをかけていただきました。

30代 女性さん
20センチと迷ったのですが,大きいと扱いづらいかなと思い18センチを購入。煮物などを作るのに適したサイズです。ただカレー4人分(ルー1箱)を作るにはちょっと小さめなのでその場合は20センチのほうがおすすめです。煮物がおいしくできます。

30代 女性さん
やはり大きさで悩みましたが、大人2人、子供1人の我が家では、この大きさでよかったです。 重さも苦になりません。 他のレビューにもあるように、このお鍋で煮込むと、野菜の味がしっかり出るようです。 お米も炊いてみました。付属のレシピどおりに作りました。炊飯器より早いです。ただ、浸水時間5分はやはり短いかな。ちょっと固めに仕上がりました。我が家に合った火加減、水加減等、研究したいと思います。

30代 男性さん
米炊き用に購入しましたが、ルクレーゼと比べると蓋の取っ手が熱くなるのが、少し難点。蓋の取っ手が少し丸みをおびているので裏向けて、その上に鍋を置くことが出来ない(ルクレーゼは可能でした)鍋の深さはルクより、少し浅い感じがします。サイズは1〜2人用にいい感じです♪トータル的には見た目に野暮ったさがなく、使いやすいサイズで非常に良かったです♪

年齢不詳さん
結婚した後輩が、Staubの22cmを使用していて、その使いやすさに感激して、もう少し小ぶりなものが欲しいとのことで、結婚プレゼントとして、購入。 本当は、オーベルジンが欲しかったのですが、なかなか売っているところが少なくて。 自分用にも購入検討中です。

年齢不詳さん
22センチをもっていますが、ご飯炊き用に買いました。 土鍋と迷いましたが、割れないのと他の料理にも使えるのでこちらを選びました。 16センチと迷いましたが、2合炊くのにちょうどよく、深さもちょうどいいので満足しています。

40代 女性さん
重い鍋が苦手でルクもしまいこんでる私ですが、 ストウブが急に気になりだして、お安かったので思い切って購入! 16か18か迷っていましたが、18でも小さく思えます。 重さもそんなに気にならないです。 まだちゃんと使っていないので、改めてレビューします。

30代 女性さん
焼き芋を作りたくて購入。きれいに洗ったサツマイモを10cm位の小振りなら3つ、15cm位なら2つを無水〜50ccの水で蓋をし弱火。途中で1~2回程ひっくり返しながら30~50分(芋の種類による)。皮がうっすら焦げてきますが、この焦げが美味しいのです。鍋の焦げは重曹で取れるので気にせずに!注意点:20分経過辺りから換気扇を回さないと部屋が煙ってきます。野菜や肉魚等の素材をシンプルに味わえます。

50代 女性さん
22センチで初ストウブ使用 重たいですが料理7の仕上がりを思えば気にならないです。 今回は手軽に使いたいので18センチの小さめにしました、ご飯もおいしく炊けます。

20代 女性さん
何年も前からずっとほしかったストウブをついに手に入れました。 最安値ではありませんが、シリアルナンバーがついているというレビューを見て、 こちらのショップでの購入を決めました。保証料を払ったんだと思っています。 さっそくお野菜を無水調理してみたところ、本当においしい! 18cmはそれほど重くもなく最初のストウブにおすすめです。

年齢不詳さん
普通の「いい鍋」だと思います。 土鍋、石鍋、雪平、ステンレス多重構造鍋全てに勝る、絶対必要!とは思いませんが要は使い分けでしょう。 鶏の丸焼きや魚1匹アクアパッツァを毎日作りませんよね? そういう意味で18cmは大きさが丁度良いです。 少量は勿論、2人分のメインのおかず作りに適、付け合せの野菜煮込みならば3-4人分は十分作れます。 そしてこの重さならば女性でも構えずに使えます。洗う時も実・蓋別々なら片手で扱える。 購入を考えておられる方、ご飯なら土鍋や韓国石鍋の方がおいしく炊けます。 ストウブならではの美味しさを求めるならココットよりソテーパンの方が使えるように思います。 又は、原田慎二シェフお薦めの野菜の単品焼き用に小さなココットがいいのではないでしょうか。