Home > ギリシャヨーグルトの特価処分を探すなら

ギリシャヨーグルトの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【送料無料】楽天デイリーランキング1位獲得商品【 完全 日本製 】スーパーヨーグルト【5包入パック】エステリア ナチュラル ケフィア (ケフィアヨーグルト/乳酸菌/たね菌/種菌)のレビューは!?

50代 女性さん
種菌が粉末状なので、扱いやすく作りやすいです。初めてでも、上手くできました。便秘の悩みが本当に解決できるように、続けてみます。 温度足らずで固まり方が緩い時は、電子レンジで再度チンするという説明文がありましたが、菌が死んでしまうのでは? 固まり出すどころか、それっきりになりませんか?

60代 女性さん
他の方も書いてましたが、おぼろ豆腐のようでした。味は良かったのですが、もう少し固めが好みなので☆4つです。何も入れずそのまま食べてもおいしいです。

40代 女性さん
レビュー遅くなってすみません★ 作ったのは購入してすぐだったのでどのくらい置いたのか忘れましたが(多分1日か2日)平たい入れ物にラップしてタオルを巻いたりしてもなかなか固まらなかったので説明書通りにレンジで温めたらすぐ固まりました!市販のヨーグルトよりも柔らかめになりましたが酸っぱくなく美味しかったです♪ただ凄く量が多いのでお隣さんに半分分けても食べきるのに4、5日かかりました★(うちは私だけしか食べないので)だからコスパを考えるとどうなのかなって感じでした。でも折角だから後のはもう少し暑くなって又作ろうと思います。

年齢不詳さん
ケフィアを入れて攪拌しなかったためか初日は変化少なく失敗したかと思いましたが、二日目にかき回したら次の日は固まっていました。調子に乗ってもう1日置いたらかなり酸味が強くなっていましたがこれが酢酸菌の影響かと。酸味が強いのは妊婦の奥さんには美味しかったようです。体調みながらひとまず食べ続けてみようとおもいます。

30代 男性さん
いつもは市販の400〜500gのヨーグルトを購入しているのですが、こちらの商品は、牛乳パックに粉末を入れるとヨーグルトになるということで試しに注文してみました。 作り方は、牛乳を常温にしてから種菌を入れて良く混ざる様に振ったら放置するという簡単作業でした。 出来上がりは、ゆる〜いおぼろ豆腐みたいな感じになりました。もしかしたら日数が経てばもう少し固くなるかも知れませんが、とりあえずこの状態でいただきました。ゆるいとはいえ、味はヨーグルトの体を成しており、意外とイケます♪ 夏場はしばらく楽しめそうです。

年齢不詳さん
今年も花粉症が酷かった… 花粉症に良いと聞いたから、自分で作ってみようと思い購入。効くといいなぁ~

20代 女性さん
初ケフィアです。こちらの種菌を使用して仕込んだところ、気温約25℃でも26時間かかりました。結構シュワっとした感じの出来でした。酵母が優位になったのでしょう。ちょっときつく感じました。その後、出来立てを200ml取り分けて牛乳パックで種継ぎしています。こちらは半日くらいで出来上がり、味はヨーグルトに近くなりました。乳酸菌が優位になったのでしょう。 種継ぎをすると菌のバランスが崩れると商品ページにありますが、結局ヨーグルトやケフィアを選ぶにあたって自分の腸内細菌との相性が重要になると本で読みましたので、最初の段階と菌のバランスが同じであることが必ずしも万人に良いとは思いません。腐敗すれば味とにおいでわかりますし。(菌同士の戦いで有用菌が勝てば、うまく出来上がります。そうすると他の雑菌を抑制する物質、乳酸菌なら乳酸が増えます。乳酸菌は頑強な菌です。戦いを出来るだけ優位に運ぶために雑菌の混入を出来るだけ防ぐのですね。なので、種継ぎを繰り返す度に雑菌がどんどん増えていく訳ではありません。ただ、ピークを迎えると有用菌は減少していきますので、菌が弱くなるということが起こるのでしょう。種継ぎにあたっては菌とうまく付き合っていくことが重要です。) 飲む人のおなか・体の調子と相談しながら種継ぎも含め選択すれば良さそう、というのが私の感想です。

年齢不詳さん
できあがりは乳性がほどよく分離するので乳性をのぞけば、かなり固めのしっかりしたケフィールができあがります。やわらかめがよければ混ぜて。ケフィールは市販のヨーグルトのようなとろみや酸味・粘りはなくさらっとゆるめです。 味はミルキーでまろやか。酸味もなくおいしい… 試しにこちらを購入したのですが、定期購入を決めました。 昔ヨーグルトきのこが流行った頃作ったきりなので心配でしたが、かなりうまくつくれました。最初に混ぜる混ぜないでは違いはなく、ちょっとくらいゆすったって平気です。大事なのは温度だと思います。 と言っても何も難しい事はなく、一度牛乳を35度くらいにあたため、パックに種菌を入れるか、100均で1L用のタッパーで25度以上の場所に放置しておけば36時間もあればできます。あたためなくても作れますが時間がかかりますし、放置の外気温も25度前後だと時間がかかります。ウチは寒いのでまるまる2日かかったこともあり、ストーブの近くや炊飯器の上に置いたりしました。(接近させたストープの真正面は不可。熱くなりすぎてしまいます) 牛乳パックでもいいですが、スプーンですくうのも快感だし使いやすいので、最近はもっぱらタッパーで作ってますね。 これのおかげか今年は花粉が多いと言われていたにもか買わず、例年に比べずいぶん発病も遅く、軽く済みました。 自分も食べますが子供達のおやつや朝食に常備しています。

年齢不詳さん
初めての購入でしたので 戸惑いがあったのですが しっかりしたヨーグルトが 出来ました! これからの デザート作りが楽しみです。

40代 女性さん
レビュー遅くなり申し訳ございません。 ヨーグルトメーカーで植え付けで作っていたのですが、最初より味が変わってきたので何回かに一回は新しい種菌を入れたほうが良いと思って購入しました。 簡単に作れて美味しいので気に入っています。

50代 男性さん
今回で、3回目の購入です。 前2回は、牛乳で作りました。 このときは、便の状態が良くなりました。 今回は、豆乳で試してみました。 とろとろのできあがり。 これで、継ぎ足しで作り続けることができれば、5つ星です。

年齢不詳さん
第一回目、豆乳でつくってみました。室温でまる一日でできあがりました。 本来がどのようなお味なのかはわかりませんが、玉子どうふのような感じです。 牛乳でも試してみようとおもっています。

年齢不詳さん
やっと作りました。買ってあったヨーグルトがやっとなくなったので。すっぱいかな〜って思いましたが、食べやすかったです。しばらく続けてみようと思います。ホットヨーグルトがよいと聞いたのでやってみました。普通のヨーグルトは温めたほうがまろやかに感じましたが、それと比べるとこちらは温めたほうが酸っぱく感じました。ただ好みや味覚の違いもあるかなと思いますので、おためししてみるのがいいかもしれません。自分もおためしでした。作るのも自分にもできるくらい簡単でした。便秘症が改善されたら嬉しいな。

40代 女性さん
初ケフィアです。作るのに不安があったため、ヨーグルティアを購入。25℃24時間でしたがゆるめでしたので2時間追加しました。少し酸味が強いようでしたが、今後いろんな牛乳で試したいと思います。

年齢不詳さん
カスピ海ヨーグルトを作って食べていたのですが、継ぎ足しで作っていると3回目以降はヨーグルト状の物はできるが別の物になっていると聞き怖くなって、毎回種菌でつくるケフィアにすることにしました。 1回目は固まっているか確認のため途中でゆすってしまったせいか時間が短かったのかあまり固まらなかったので、2回目は触らず少し長め(30時間くらい)に置いておくときれいに固まりました。 私は酵母の独特の香りと炭酸のピリピリとした感じが好きですが、好みが分かれるのかなって思います。 1週間食べましたがおなかの調子についてはまだあまり改善されていませんが続けてみようと思います。