ブームの兆し!?クレシード sc-170、今のうちに見つけて買えば最先端!
Home > クレシード sc-170これはいい
CLESEED★クレシード SC-170 ソーラーバッテリー充電器 (バッテリーチャージャー)【防水防塩害仕様】【最大充電電流167mA:充電表示ランプ付】【四種類の接続方法/本体ケーブル2.3M】のレビューは!?
40代 男性さん
船用に購入。小型ボートなので場所も取りませんし取り付けるのが楽しみです。
30代 男性さん
サイズがでかいと分かっていながら実物を見るとホントにでかいですww届いたのが夜でしたので部屋で開梱したのですが、蛍光灯のシーリングライト下でもすこし出力してたので曇り空でも期待できるかもですねー。逆流防止も入ってるんで信用して使って見ようとおもいます♪
30代 男性さん
曇でも16V以上発電しているので、バッテリーあがり防止になりそうです。 太陽電池の寿命もあるでしょうから、数年経って発電能力が落ちてきたら、 まだ同じ商品があったら買うでしょうね。
40代 男性さん
冬になると、土日休み明けの朝にバッテリーあがりすることが多く、つけてみました。結構、充電してくれるみたいで、今のところバッテリーあがりもないです。
年齢不詳さん
シガーソケットに挿してみたところキーを挿していないのにナビが自動で起動してびっくりしました、シガー以外の接続をしないといけません。
40代 男性さん
ekカスタムのダッシュボードに置きました。ちょうど良い大きさです。
年齢不詳さん
昼前に注文したら翌日の午前中に着いた、早々の出荷有りがたいです。商品は最高です感度もいいし音も大きいし、窓トントンで反応する手元のスイッチで音鳴らせるし両方使い分け出来るから最高なセキュリテーです買って損はしない商品です
30代 男性さん
出張が多くなり乗る機会が減ってきて常時盗難防止装置がONであるためバッテリーあがり防止のため購入しました。ヒューズやACC、シュガーライターなど数種類から接続方法が選べるので考え中です。ですが今のヒューズ(ミニヒューズなど)へは対応していないので接続方法がかぎられます。
年齢不詳さん
購入してから随分経ってしまいました。 すいませんでした。 週末ドライバーなので、ソーラーの充電器は乗用車には昔から使っていて、バッテリー上がりをしたことがなく助かっている商品でした。バイクも使えるソーラー充電器があればなぁと昔から思っていました。 オート充電器を購入して使用していたのですが、新しいバッテリーに交換したのに、数ヶ月したら一発でかからなくなった。オートって充電してるのか? これはダメだと思ってバイク用のソーラー充電器があるか探したらこちらのショップにあったので購入しました。 購入してから随分経ってしまいましたが、一度もあがってません。今でも一発でかかります。 もっと早く探せばよかったと思いました。ありがとうございました。
40代 男性さん
思ったよりも大きい商品でした。大きいほうが性能も大きいのでしょうが、設置場所が結構キワキワでした。このGWに車を1週間程度放置することになるので、性能面はそのときに判断できると思います。配線や設置方法に関しては選択肢があったので、非常にありがたかったです。出来ればヒューズのアンペア数が書いておいていただけるともう少し助かったかもしれません。最終的にはバッテリーに直結しました。
30代 男性さん
たまにエンジンを掛けたり無理矢理乗ったりてましたが、燃費がものすごく悪いので維持が苦痛でした。 車庫保管ですが一応発電はしてるようです。 充電量の様子を見てパネルを車庫外に出すか決めたいと思います。 大きさ的には車内に置いてもギリギリ邪魔にならないサイズだと思います。
年齢不詳さん
近所のホームセンターの半額以下で購入できました。一つあると重宝します。
40代 男性さん
バッテリー上がり対策で購入しました。届いた見た時は、少し大きいかなって思っていましたが、このくらいの大きさでないと取り付けても効果ないかと思います。 実際、どのくらいの効果があるかはわかりませんが無いよりはいいかもしれません。
年齢不詳さん
+21VDC発電していました。(28.5℃、快晴、パネル面は真上)、 急速充電までは行きませんが、以外に発電しています。 パネルの隣に青LEDが点滅して、発電中を知らせてくれます。 夜でも、街灯の下で青LED点滅(発電+3.5VDC)していました。 電流は測定しておりません。
40代 男性さん
商品到着から3日たち、充電状況を確認すると、充電されていました。カーポートで普段はシートカバー装着してるので、カプラ式なのが便利です。