Home > キングソフトなら満足度に自信アリ

キングソフトの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

レビューのご記入で KINGSOFT Office プレゼント!★東芝 dynabook ノートパソコン Windows 8.1 Pro ダウングレード Windows 7 Pro 高性能CPU Core i3 DVDスーパーマルチ テンキー 無線LAN ワイヤレスのレビューは!?

20代 女性さん
もともと家にあるPCが家族との共用なので、初めての自分用のPCがほしくて、安いこれにしました。昔、XPの頃にdynabookは使っていましたし、日本のメーカーなので信用できるかな、と思いまして^^レビューを書くと、無線LANアダプタもいただけるのがよかったです。 1月1日に注文して、6日に届きました^^思ったより早かったです。 大きいですね。ビジネスモデルということなので、納得です。キーボードにテンキーがついていて、個人的には使いやすいです。その分ENTERキーは通常より 小さいですが。 普通に家で使うので、大きさや重さに関しては不便はありません。 無線LANを内蔵していないようなのでアダプタはありがたいですね。ちなみにBUFFALOのWLI-UC-GNMでした。自宅のルーターもBUFFALOなので、アダプタの添付CDのソフトと併せてBUFFALOのサイトからドライバをダウンロードして設定しました。よく分からずにルーターのAOSSボタンを押してしまってちょっと苦労したのですが、BUFFALOのAir StationでAOSSを無効にして、ルーターのリセットボタンを押して、ネットワークの共有センターから手動でESSIDとWEPキーを入力したらすぐに繋がりました^^(BUFFALOのルーターをお使いの方は、Air StationでANY接続可にすれば、他の無線LANのPCやスマホ、ゲーム機等も同じWEPキーを入力すれば繋がるようになりますね) 自分でミスしただけでしたので、それ以外の設定はとても簡単にできました。Officeソフトは入っていませんが、私のようにネットとメールとiTunesを使う程度の方でしたら充分なPCだと思いますよ。

40代 女性さん
【デザイン】 フタ部分のTOSHIBAの文字がちょっと大き過ぎる気がします(笑) 【グラフィック】 光沢のある液晶じゃないけれど、かえってこのほうが目が疲れなくて好きです。 【バッテリー】 バッテリーの持ちはあまりよくなさそうですが、家の中で使う予定なので問題ありません♪でもイザというときにバッテリーがついていると思うと心強いです♪ 【処理速度】 そんなに重いものを処理していないので、今のところ気になりません。 【使いやすさ】 キーボードの配置が好みです♪以前のデスクトップパソコンのキーボードがFnキーを押しながらじゃないと使えなかったHOME・END・PGUP・PGDNが独立していて嬉しいです!でもエンターキーはちょっと小さ目かも。 【携帯性】 これを電車移動で持ち歩くのは大変だと思います。 【その他】 無線LANデバイスですが、USBにさしただけでドライバがインストールされて認識してくれました!ほかの方のレビューを見て一手間あるのだなと覚悟していたので拍子抜けしました。 バルク品の2GBのメモリもちゃんと認識してくれて、いうことなしです! 余計なソフトがついていないので、自分の好みのものだけ入れられるのもGOOD! あと広島から関東まで1日で到着したので驚きました! 素早い手続きと配送に感謝です! ありがとうございました!!!

30代 男性さん
Win8はあまり惹かれなかったので、Win7のノートを探していて、安さに惹かれて買ってみました。オフィスぐらいしか使わないので、これぐらいの性能でもなんとかなります。 【デザイン】 ビジネスモデルなのでデザイン性は求めていませんでした。 【グラフィック】 動画の編集や3Dゲームなどをするのでなければ問題ありません。 【バッテリー】 コンセントにつないだままなのでわかりません。 【処理速度】 価格相応の処理速度です。Win7を使う以上、メモリは最低でも4GBはないと厳しいと思います。 【使いやすさ】 ディスプレイも大きく、もともと東芝のノートパソコンを使用していたので、キーボードの大きさやキー配列は気になりませんでした。 【携帯性】 携帯できる大きさではないと思います。 【その他】 HDDが320GBと少々物足りないのですが、価格的にはしょうがないでしょう。 私はメモリを4GB増設しました。シリコンパワー製でプラケースに入っていて、パソコン本体の箱の中に入っていました。昔は、アキバでプチプチだけで包まれたバルクメモリなどを買っていたので、梱包に関しては特に気にはなりませんでした。 未だにPCカードスロットがついていたことに感動しました。

30代 女性さん
【デザイン】ちょっとシンプル(おじさんっぽく感じます) 【グラフィック】 【バッテリー】海外ドラマなどを観るため、常に充電をしながら使用/2時間くらいしか持ちませんが、室内で使う分には問題なしです。 【処理速度】早くはありません。ワンテンポ待つ位です。 【使いやすさ】若干、キーの押し具合が硬く感じます。パッドが左寄りについているため、I/Pしていると手があたり、気づくとI/P先がずれていたりしますが、慣れれば問題なしです。 【携帯性】持ち出すには、ちょっと重そうです。 【その他】 今までデスクトップを使っていましたが、今回はノートにしようと色々悩み、今回こちらを購入致しました。 仕事で使うわけでもないので、オフィスも必要ないかな?と思いましたが、先を考えたら必要になるかも?と、考えていましたが、金額が上がるため低コストの外国産を考えていました。 なので今回は、KINGSOFTプレゼントが1番の決め手になりました。 無線LANなので、ポートも1つ空きが出て満足しています。 7か8かで悩んでいたため、アップグレード出来るのはかなり魅力です。 また、テンキーもついているため、非常に便利♪ 画面も大きいため、海外ドラマなどを観ていますが、ベットなどで横になりながら見るのに重宝しています。 ただ、プレビューを見ると、購入時期によって、メモリがプレゼントだったり、オプションの増設メモリが4Gだった時期もあった様なので、安くで購入できていますが、ちょっぴり損した気分になりました。

50代 男性さん
○サイズ:15.4"はさすがに大きいです。重量もあるので持ち運んで運用はしたくありません。 ○セットアップ:32ビット版と64ビット版と迷いましたが、既存のハードウェアとの互換性を考え、既インストールの32ビット版としました。64ビット版だったら結構時間が掛かったと思います。 ○増設メモリー:他の方のレビューにもありましたが、白い封筒に無造作にメモリーが納めてありました。私は古典タイプなので、半導電性マットに包んで頂くと安心して挿せるのですが・・・。 結果としては、マニュアルに従い、セットアップ後に、増設し、問題なく認識できたのですが・・・ ○おまけの無線LAN子機:これまた無造作に白い封筒に入っていました。動作は試していませんので確認できていません。 ○無茶な希望:パフォーマンスの基本スコアを見ると,グラフィックが足を引っ張っているので、グラフィックをアップグレードできたら良かった。 ○まとめ:この価格でこのパフォーマンスが購入できるとは思っていませんでした。特に”7”の特徴なのでしょうが、起動や終了が早い事が良いですね。 子供用に今回購入させて頂きましたが、私が現在、使用してるデスクトップモデルより性能がかなり上で(トラブルが多く安定しないので)、自分用にも買いたいなと思っています。 ※バッテリーはすぐに子供に使用させたので評価できていません。

40代 男性さん
1台目破損納入の懲りず2台目の購入です。今回は、物損保証も付けてもらい、値引きもしてもらい、マウスもつけてもらいました。前回の失敗でお店に異議を申し立てての購入ですが、出先で使いたかったので再購入しました。色々相談させて頂き助かりました。お陰様で無事使えています。今回の購入では、ポイント上限の3万ポイントを利用したので、1.6万で購入できました。メモリの増設は、前回の転用です。マウスが使い難いと思い、追加で付けていただきました。おまけで無線ランの親機と子機が付いていましたが、子機しか使っておりません。親機は色々家で実験をして、何個も持っていますが無線ランタイプは速度が出ないので使っていません。本線からハブで分岐させて親機を使用したいと思います。WaImaxルーターより早いと思います。有線の方が断然早ければケーブルで配線します。 本機はメーカー品なので、マニュアルが色々揃っており親切です。ネット検索しなくともsetupが進められました。無線ラン子機のデバイスを設定して、win8 setup、Classic Shell setup、office pro 2013 setup、Acrobat x setupをして一通り使えるよになりました。3日程かかりました掛かりましたが順調です。win8proがインストールされました。本体は一つ前の機種で、石はM1000でなくB840が搭載されています。セレロンなので速度に大きな違いがあるとは思えませんが、ネット使用時にアドオンの確認が凄まじく作動不良が発生します。おまけが多いのは、石の関係で多いかなと思いました。速さはありませんが、それなりに動くので中古のパソコンと速度的には同じかと思います。テンキーが付いている分お買い得かと思います。 破損している本体については、アキバショップにでも行って、ノートのbtoキットでも買って復活させたいと思います。すべて組み込みができると思います。

20代 男性さん
ハイスペックなノートではありませんが、普段使いなら十分。場合によって必要なものだけを追加すればいいのでかなりオススメ。 個人的に他のノートに慣れてしまったので、キーボードでミスが多い(笑) 右側は使わないな。 初心者でも簡単…始めの作業は画面に従うだけです。 マウスはついてないので必要に応じて買いましょう。 メモリーを増やす場合は注意。ネジ回しはちゃんとしたものを使うこと、できれば経験者に頼もう。 YouTube等の動画をみる程度なら増やす必要は無し。 外付けHHDはあったほうがいい。 音質は…気にすることはないと思う。 Excel、ワードは入っていない。 バッテリーは普通、一時間しかもたないなんてことはありません。 まとまりがない文章ですが、使ってみて気づいたことです。 総合的に評価しても星は5です。なによりも値段が素晴らしい、予備に持っておきたいですね。

年齢不詳さん
注文後、予想より早く届きました。 パソコンに詳しくない私ですが、セットアップも説明書を見て無事完了。 サイズは大きめでシンプルで飾り気のない外観ですが、自宅使用がメインなので問題ありません。 文字入力の際にタッチパッドを無意識に触ってしまっているのか、打っている途中に確定されてしまうことがある点だけが残念です。 気をつけさえすれば問題ないのでしょうが。 マウス・5年延長保証・Officeソフトを付けて、代引きで4万6千円くらいでした。 有名メーカーの今年モデルのパソコンをこの価格で購入できたことは本当にすごいなと思います。

30代 女性さん
翌日に配達されました。 win8が出たからお安くなったwin7のパソコンかと思いましたが、win8のダウングレードで、win7 32bitをプレインストールしてくれています。win7の64bitかwin8にしたいのであれば、リカバリが必要です。(難しい作業ではありませんが、セットアップに時間が掛かりますので、1時間くらいみておいた方がいいかもしれません) webではパソコンの型番が良く分かりませんでしたが、送られてきたパソコンはPB452GNBPR5A71でした。 パソコン裏にwin8proのシールが貼ってあり、win8のリカバリディスクが入っていました。win7の32bitやwin7の64bitで使うことがメインな場合は、自身でリカバリディスクを作成した方が、安心でしょう。 使用中に、ちょっとパソコンを持ち上げると『画面に衝撃があったため、ハードを安全な位置に移動します。』というようなメッセージが出ました。最近はパソコンも賢くなってますね。 オプション メモリ増設 選択せず →他店でTranscendの4GBを2枚を4200円程度で購入 office2010 選択せず →amaz○nで中国版の正規品を\3,110で購入 レビューで無線LAN 選択 →心配しておりましたが、バッファローの正規品が届きました♪ 保障 選択 →4000円 トータル46,280円 安心の日本製パソコンがacer並のお値段に!

年齢不詳さん
昨日パソコンが届きました。注文してから2日目かな? 70歳の父が始めるので探していたところちょうどいいのが見つかり、レビューでの評価を参考にして購入しました。 分からなかったことは、 その1 まず、32ビット・64ビットという選択画面から始まるのですが意味がわからなないのでどちらがどのようなものなのか調べてから32ビットの方にしました。高いレベルの操作はいらないと思ったからです。 その2 追加の4GBであろう基盤が封筒に入っていました。まさか、それを自分で?と思いつつなんとかパソコンをひっくり返しバッテリーをはずして、基盤のふたを外してねじ込みました。こんなんでいいのかな〜?カチッとならんかったけど・・・。 それ以外はとてもスムーズにセットアップ出来たように思います。 画面も明るくキーボードも反応がよく少しの力でいいので楽です。 音声はまあこんなもんでしょう。 子機も可愛いいくらい小さいです。だから気になりません。 親機が付いていて嬉しいです。 ウィルス対策も完了しました。 今も仕事で同じようなタイプを使っているのですが、 やっぱり、新しいのは少しずつ使いやすくなっているな〜という印象でした。 パソコンの厚みも頑丈そうで安心です。 何といっても安いのが魅力でした。 いいお買い物ができたと思います♪ ありがとうございました。

年齢不詳さん
初めてノートPCを買って初めて使う初心者です。 無線LANでネットするためにとりあえず安いものを購入しました。 【セットアップ】全く初めてでしたが思っていたより簡単で 時間もかからずに無事にできました。 【デザイン】PC表面のど真ん中にでかいTOSHIBAの文字のロゴが入っていて残念でした。 些細なことですがもうすこしかっこいいロゴであってほしかったです。 【グラフィック】デスクトップPCとなんら変わらずいいと思います。 【バッテリー】20分ぐらいでフル充電してバッテリーのみだと2時間もちません。 個人的な条件があるのかもしれませんが思っていたより短いです。 【処理速度】全く問題ないと思います。 【使いやすさ】USBポートが3つしかないのは苦しいです。 USBポートの位置も手前ではなく奥が良かったです。 タッチパッドは使いにくいのでマウスを使っています。 【携帯性】重くないのでいいと思います。 【その他】プレゼントの無線子機は十分使えます。 ただミニサイズなのでとりはずすのが難しいです。 細かい部分は色々ありますが、無線LANでネットができるようになったので満足です。

50代 男性さん
父のパソコンが13年前のノートパソコンと古くなり買い換えることにしました。 当時もCeleron1.1GHzだったんでOSもXPに変えて今まで使っていましたが さすがに重くてフリーズするようになっていました。 今回のPCは同じCeleronという名前はついていますが、まったくの別物で Dual-Coreで安定感抜群です。 注文後2日ほどで到着しました。 さっそく起動初期設定して、おまけの無線LANは定評のあるバッファローの超小型USBタイプ。 これを説明書通りにやりましたがログインID間違ってたせいで丸一日かかりました。 私のディスクトップと性能はあまり変わらないようです。 父も喜んでくれて大変満足しています。 【デザイン】 フタ表面は凸凹させてあり傷はつきにくそうです。 説明書読むと対ショック性もあるようだ? ゆすると内部護る為に切れるようです? 【グラフィック】 youtubeをいくつか再生してみましたが問題なく見れました。 タブも複数開いても重くなることもありません。 【バッテリー】 据え置きで使用するので気にしてませんが 4時間もちそうにない気がします? 計ってないので、正確ではありません。 【処理速度】 ネットサーフィンにはまったく問題ないどころかおつりがきそうです。 無料アプリゲームくらいなら十分でしょう。 【使いやすさ】 普通に使えます。 もともとノートパソコンはキーボードのストロークも浅く位置も狭いです。 エンターキーも小さめですが、テンキーがついてるんで ビジネスにも使えそうな感じですね。 【携帯性】 薄いのでカバンに入れてもかさばらないでしょう。 ただそれなりの重量はあります。 あと本体が突起も無いのですべる気がしました。 もっと小さいPCもありますが、このくらい大きくないと私のような老眼には見えません。 電源とアクセスポイントのある場所まで持っていくならこれくらいがいいでしょう。 【その他】 こういうメーカー品が安く手に入るのはラッキーだと思いますね。 これから物価も上がるようですから今のうちにお手ごろなものは 手に入れといた方が良さそうです。

60代 男性さん
最近、妻のパソコン使用時間が増え、自分の使用を遠慮するような状況になってきていたので、もう1台ほしいと思い探していたところ、この商品を見つけました。それほど高スペックのものは必要ないかなと思っていましたが、この価格でのスペックとしては十分すぎるものと思います。仕様は今使用中のものが東芝の64ビット品なので、それに合わせて64ビットにし、現状では必要ないかなとも思いましたが、ある程度余裕があった方が安心だろうと思ってメモリーは+2Gとし、無線ルーターがすでにあるので無線ランも付けてもらいました。保障はかなりお得な価格と思い、自然故障の方を付けました。デザインについては特にこだわりはなく、問題なく使えればよいという感覚です。使いやすさについては、ノートパソコンとしては液晶画面が大きめなのでいいですが、それでも最近のデスクトップのモニターはさらに大きいので、それに慣れると少し小さく感じがしますが、それはしょうがないところです。また、この商品にはマウスが付いていませんが、やはりポイントを操作するのには自分としてはマウスがあった方が断然やりやすいので、昔のものを引っ張り出してきて付けました。価格の安さもありますので、付属していないのはしかたないとも思いますが、まあ、中古品でも買えばいいかなと思います。パソコンの処理速度は今使用中のものに比べると若干遅い感じですが、CPUのスペックも違うし、昔に比べればまあいいかなと思う程度です。 全体的に考えて、それほどパソコンの熟達者でもないし、廉価でまあまあの性能のものを入手でき、満足しています。

年齢不詳さん
・外観はがっしりしていてビジネス仕様という感じ。ふたのTOSHIBAの文字が大きくおしゃれ感はなし。 ・32ビット版と64ビット版選択できますが、まだ以前の互換性を引きずっているため、32を選択。簡易版ながら説明書も同梱されていて安心でした。新品でもリカバリーディスクや説明書の有無が記載されていない場合もありますが、こちらはその旨記載されており安心感ありました。 ・増設メモリーは白い封筒に無造作にメモリーが…ほかの方のレビューにもありましたが・・・もう少し何とかしていただければなおよし。 ・おまけの無線LAN子機これもとくにカバーなし。動作未確認。 ・以前TOSHIBA Dynabookでファン異常で使えなくなった経験があり少し不安でしたがとりあえず使うには十分だと思いますが、左サイドからの熱風は気になります。キーボードは最近の流行でテンキーありですが、個人的には数字入力は頻繁でないため必要ないと思いました。キーボード移動ができないので、却って手のポジションが左寄りになり、入力がしにくい感じです。 メモリ2Gおまけとこの価格で普通に使うにはまずまずでしょう。

20代 女性さん
受注番号 199087-20141012-088926315 総合的に満足しています。用途は主に「インターネット・ワードやエクセル」などです。 KINGSOFTはまだ試してはいませんが、簡単な作業しかしないので、互換ソフトで十分かなと思い、今回はOfficeは付けませんでした。 法人向けモデルなので、余計なアプリもなくて良し。画面の映り込みや、本体が黒なのでほこりが目立つ点は、若干気になるかなと。あとは、キーボードのタッチパッド操作が、少し滑りが悪いかなと思いました。マウスやペンタブ使えば問題ないですね。 付属の説明書どおり、2時間ほどで基本設定は終わりましたし(windows7の64bitを選択)、オンラインで読める詳細な説明書がありますから、その通りリカバリーディスクを作ったりすればいいですし、PC初心者レベルにも優しいと思います。 元々、動作がかなり遅くなったVAIO(vista)で、しかもメモリが1Gのものを使っていたので、あまりのサクサク動作、立ち上がりの早さに、「今までなんであんな古いの使い続けてたんだろ(笑)」と思うほどでした。core-i3搭載ですし、お値段以上に私は満足できました。PCライトユーザーなら、迷わずこれでいいと思います。