今が旬!?コインロッカー に関連するアイテムが探しやすて見つけやすい。
Home > コインロッカー知っておきたいコレ
アヒルと鴨のコインロッカー [ 伊坂幸太郎 ]のレビューは!?
年齢不詳さん
伊坂作品の中でも、個人的には好きな部類に入ります。 伏線の回収の仕方は、流石です。 いつもながらの軽快なトークが、今作では日本語のつたない外人が絡んでいたため控え目でしたが、その分、後のオチが効果的!!
30代 女性さん
作中に出てくる映画や音楽の趣味がどうやら一緒らしく、共感できるところが多いです。この先ずっと伊坂さんの作品を読み続けていこうと思っています。
40代 女性さん
少し前から伊坂幸太郎さんの作品にはまり、何度か注文させていただいてます。なかなか本屋さんに行く時間がとれないので とても助かっています(^O^)
年齢不詳さん
ネタバレ注意です。動物虐待の話が嫌いなので、序盤で飛ばし読みして、嫌な話でないか確認してしまったので、落ちが分かってしまい残念な事をしてしまった。まだ読んでない方、どぎつい話にはなってません、安心して楽しんでください。案外いい話でした。
20代 男性さん
大学に入るまで、ほとんど読書をしなかった読書嫌いの大学生です。そんな僕が、暇をもてあまして図書館で手に取ったのが伊坂幸太郎の『オーデュボンの祈り』でした。 これまでに、オーデュボン⇒グラスホッパー⇒陽気なギャングが地球を回す⇒チルドレン⇒重力ピエロと、伊坂幸太郎の本を読んできました。 そして、今回の『アヒルと鴨のコインロッカー』。 よかったです。 まだこれらの本を読んでない人は、どれでもいいから読んでみてください。全部おすすめです。 読書嫌いの人には陽気なギャングがおすすめかな。ってか読書嫌いはこんなレビュー見ないよな・・・。
40代 男性さん
かなり暗いトーン。個人的には、もっと明るく、からっとした作風の本が好みですが、たまには、面白いと思いました。
30代 男性さん
この作品も読後感がさわやか。ちょっと切ないお話です。タイトルが???な感じですが読んでみればわかります。
年齢不詳さん
アヒルも鴨も見た目は違わない。と言う事です。
40代 男性さん
伊坂ワールド全開で面白い作品です。読み終わったら子どもにあげました。
30代 女性さん
最後まであっという間に読んじゃいました。ラストはなんだか切なくなりました。映画ではどのように表現されるのか楽しみです。
年齢不詳さん
伊坂作品の優れたストーリー展開にぐいぐい惹きこまれていきます。 現在と2年前の過去、2つの視点からストーリーは展開されます。こういう手法は伊坂作品の魅力のひとつでしょうね。 登場人物の個性など非常に細かく描写されていて、読んでいてイメージが涌きやすい。後半では「え?」と思うような意外な展開があり、後半部分は読むのを止められない程,一気に読んでしまいました
年齢不詳さん
映画で見て原作も読みたくなりました。映画とは違う面白さでした。
40代 男性さん
そうですね!伊坂幸太郎の作品を初めて読みましたが、なかなか面白かったですよ!
40代 女性さん
息子の学校の課題図書で急いで購入しました。いやいや・・のはずがどっぷりはまる様子をみて、伊坂ファンの私は大満足です。スピーディーでテンポよく読みやすいストーリーです
年齢不詳さん
タイトルからはどんな話なのか想像がつかず、映画も見ていないので何の先入観もなく読み始めましたが、どんどんストーリーに惹き込まれ、あっという間に読み終えてしまいました。「おもしろい」と言うにはかなり重いシビアな内容で、動物好きには小説とは言え読むのが辛い部分もありましたが、先を予想しつつ読もうとしても「そう来るか・・・」って感じのストーリー展開はさすがでした。