ブームの兆し!?クロッシィ 料金、今のうちに見つけて買えば最先端!
Home > 憧れのクロッシィ 料金
【往復送料無料】業界最安値『1日レンタル料 970円』 【安心の月額上限料金 WiFiレンタル 1日からOK】出張/国内旅行/お引越しに最適★Xiクロッシィ レンタル★エリア充実 即日受取可!WiFiレンタル便サービスのレビューは!?
30代 男性さん
日南の田舎でも快適に利用できてます。 返却するまで活用できそうです。 受注番号:300468-20140816-0723291223 レターパック伝票番号:2265-6177-7212
年齢不詳さん
説明書などもしっかりとついていたのですぐに使用出来ました。
50代 女性さん
群馬の山間部を旅行するためにつながりやすいドコモをレンタルしました。 天候不順のため、日程を1週間遅らせましたが、こちらのお店は、延長OKだったので、出費をおさえられました。 電波の状態は、旅行から帰ったら、報告します。 2265-6177-7444
年齢不詳さん
群馬の山奥で使用しましたが、問題なく使えてとても便利でした。 また利用したいと思います。伝票番号【1668-6832-8830】
年齢不詳さん
旅行で色々な場所へ行ったけど、ほとんどの場所で電波があってとても助かった。 伝票番号2265-9253-1196
年齢不詳さん
フル充電の状態で届いたので、開封してすぐに使用することができました。 エリアの関係上ドコモしか使えないのですが、イーモバイル等に比べてドコモのルーターを取り扱っているショップは意外と少ないようなのでありがたいです。 ただし、スマホ二台を接続しようとすると1台目は問題なく繋がるのに二台目が全くネットに繋がらず... カスタマーサービスに電話したところ「スマホ側の問題では?」と素っ気なく、親切に対応していただけなかった為、自分でWi-Fiルーターの設定画面をいじったらようやく繋がるようになりました。 (接続台数の項目が【一台】となっていた為、二台目以降は繋がらなかったようです) 説明書にもそのような場合の対応についての記載は無かったため、レンタル開始後暫くはスマホを二台同時に使えずとても不便でした。 詳しい方ならすぐに解決できるような些細な問題なのかもしれませんが、そうではないユーザーのためにももう少し丁寧な説明があればよかったと思います。 製品自体やその他のサービスはよかったので、その一点のみが残念でした。 【伝票番号】2265-6176-3455
年齢不詳さん
初めて利用させていただきましたが、メールでの対応も丁寧で、届いた時にもとても初心者にも使いやすかったです。 伝票番号(2265-9702-9212)
年齢不詳さん
まず指定日に確実にルーターが届きました。 保証プランが一日50円でプラスできるのも助かります。 肝心の接続具合は、目的だった登山ツアーが台風でキャンセルとなったため 富士山山頂付近での状況は未確認です。 ただし、街中で使う分には電車や車移動中でも全然問題ありませんでした。 リベンジ企画の際にもお願いするつもりです。 [受注番号]300468-20140719-0570027341
40代 男性さん
wmax eMobile docomo クロッシィ三社まとめて比較してみました。 安定していたのは docomoで、 場所によって速度が早いとかんじたのは wmaxです。 三社共に大差ありませんが、基地内部の有線 AT社の回線が最速でした。
年齢不詳さん
翌日にはちゃんと到着し急に必要になった時には大変便利です。こちらの機種は少しお高めですけどかなりの田舎でもしっかりLTEが入るので助かりました。
年齢不詳さん
会社にて、海外のお客様が来訪された折りに、これまで他社からイーモバイルのものをレンタルしていました。しかし、会社の場所が田舎なもので電波状態が芳しくなく、お客さんにストレスを与えておりました。ドコモ商品のレンタルがないものかと探しており、ここに辿り着きました。結果、何ら問題無く、お客様も通信状態に満足されていました。今後もレンタルさせてもらいます。
年齢不詳さん
つながりが速い。また、次回もおねがいします!
年齢不詳さん
エリアカバーが広く山間部でも問題なく使用出来て良かったです。 伝票番号[2265-6176-3982]
年齢不詳さん
日本への旅行で使いましたが、ホテル先でも友人宅にでも発送してもらえ便利でした。 商品の使用説明書が簡易すぎたので、分かりにくかったです。 使用したのが電波の届きにくい地域だったので、商品のせいではないと思いますが、充電中バッテリーの温度が上がり、途中で電源が切れてしまったりして、長時間使えませんでした。 それでも、最低限ネット、メールチェックはできました。
年齢不詳さん
8月に引き続きリベンジ企画でレンタルしました。だた、今回も運悪く悪天候(低温、強風、みぞれ)で山頂アタックは中止となりましたが、吉田口五合目近辺や宿泊した八合目山小屋の中でもクロッシーは確実に入りましたね。 本当は山頂での使用感もレポートしたかったのですが、 ああいう悪天候での気象情報は行動を左右するので、かなり助かります。 レンタルして正解でした!