おしゃれなコーチ コーチングなら、楽天市場を探してみるとイイかも!あとは選ぶだけ。
Home > 選べるコーチ コーチング
子どもの心のコーチング [ 菅原裕子 ]のレビューは!?
年齢不詳さん
本屋でちょっと立ち読みをして、いいなぁ〜っと思っていたものの買い忘れてしまい今回買えて良かったぁ。子育てに悩んだとき困った時お勧めです。
年齢不詳さん
分かりやすいないようです。特別なこととゆうより、親としての子どもへの対応をおさらする感覚です。
30代 女性さん
素晴らしい育児書です。口うるさい私達夫婦には持ってこいの本でした。この本に出会えた事に感謝したいです。
30代 女性さん
「カラー刷り育児の手引き書」という本ではなく、文章だけです。育児というより、子育ての本です。子どもとどうやって向き合っていいか考えていたので、とても参考になりました。
30代 女性さん
2歳児のイヤイヤ期。 下の子も生まれて、赤ちゃん返りも重なり、私もイライラ。 怒ってしまうことも多くて毎日のように自己嫌悪におちいり、育児がつらくなっていました。 なんとかこのつらさを解消できたらと思い、評判のよかったこの本を手に取りました。 スラスラと読め、こどもにも怒ることが減りました。 この本のことを毎日、実践するのは難しいですが、イライラしたときに読み返すと、怒らずこどもをサポートしようという思いに再びなるので、購入してよかったと思います。
40代 女性さん
「きき耳」という著者の考え方にびっくりしました 仕事柄、人の話を聴く機会がたくさんあるので、「できているつもり」の自分に気づきました。新しい視点が持て、今後の参考になります 職場の仲間にも伝えたところ、「なるほど」とみんな納得していました。 そのほかにも、知っておくことで、いざという時に参考になることがたくさん書かれています。
30代 女性さん
イライラの私を変えたいと購入。二日くらいは怒らずに済みましたが、その後はまた同じで・・・。
年齢不詳さん
何度も読み返しては、なるほどと思ったり・・。自分の子どもへの対応を考える良い機会になりました。
年齢不詳さん
著者の講演会に行って、大変面白かたので、文庫本を購入してみました。 子育てで行き当たる問題の答えみたいなことが書いてあって、こうしたらいいのかと大変参考になります。 親が口やかましく言わなくても自分で出来る、自立した子供を育てたい方必読です! 各地の学校で講演会されているみたいなので、実際に講演を聞く機会があれば、そちらもお勧めです。
年齢不詳さん
この手の本を読むたびに、あるほど!そうだそうだ!と反省&実践してみようとはするのですが、なかなか自分の気持ちにゆとりがないと、実践し続けるのは難しいと実感しています。。。自分の都合で怒っている!という項目には、反省しきりでした。何度も読みかえし、参考にしながら、子供に接して行こうと思います。良い本だと思います。
40代 女性さん
子育て中のお母さん必見!是非読んで欲しい。今まで良いと思っていたやり方を少し改める必要を感じ実行しています。こどもも変わってきたようです。子育てのヒントが沢山あります。
30代 男性さん
子育てにおけるコーチングでの目標設定・ルール設定の参考にはとても役立ちました 序盤は主に、毒になる親(スーザン・フォワード著)の説明をやんわりわかりやすく、書かれていて、そうならない為に必要な考え方・コーチングにおける目標設定について「教えたい3つの力」と表現して書かれている印象でした 親はヘルパーにならず、コーチになってサポートする必要があるとのこと 中盤までは、子育てにおける我が家のルールを「枠組み」として表現され、パートナーと話し合うのに役立つ項目があげらていました 中盤以降からは、具体例に沿ってシミュレーションしながらコーチングスキルの実用例を記載してあるようです コーチングスキルの基本構造についての解説はなかったので、★-1とさせていただいております 子育てにおけるコーチング目標設定・我が家のルール確立について、パートナーとスムーズに話し合えたので満足しています
年齢不詳さん
最近、巷ではコーチングがもてはやされていますよね! 私自身、ママ向けのコーチングを受けてかなり生活が改善されました。 なので、子供へのコーチングと聞いて飛びつきました!! ●●● 内容は、読んでいると反省点ばかりですが(^_^;、実にためになるものばかり。 特に、ちょっと前までもてはやされていた育児のルール(例えば子供自主性を尊重するとか)などには大きな盲点(或いは勘違い)があるという点にはハッとさせられました。 (対象となる子供の年齢は、幼児〜小学生くらいだと思われます。) ●●● この本に出会って良かったです!!! 子育てに悩むすべてのお母様へ!!!
40代 女性さん
4歳児のしかり方について悩んだ時に数冊まとめて購入。 まだ半分しか読めていませんが良い本ではないでしょうか。 褒めちぎりましょう、ボディタッチが大事とか、 そんなことだけで終わってる本ではないので、 けっこう読み応えがあると思います。
年齢不詳さん
よくある理想ばかりの本とは違って実践的で、子育てのコツが分かり子育てが楽しくなってきました。これからも読み返しながら役立てようと思います。友達や旦那にもおすすめしたし、みんなにも是非読んで欲しい一冊です!