ワクワクするアイテム、キューブキュービックを探していませんか?ぜひこの機会に。
Home > 驚きのキューブキュービック
Beatrush フロントフロアー補強バー ニッサン キューブ[Z12、BZ11、YZ11] キューブキュービック[BGZ11、YGZ11] ノート[E11] マーチ[AK12] LAILE レイル*のレビューは!?
年齢不詳さん
軽量で取り付けも簡易なため非常に満足しています。
20代 男性さん
後輩のキューブに付けてやりました。 劇的変化ですwwww あの背高ボディを思わせない位、安定するようになりました。 Bプラットフォーム本来のポテンシャルは凄いですねぇ◎ 他にもノート・シルフィ・ウイングロード・ADなどを所有してて、走りに不安定感を感じる方は今すぐ買って付けましょう!(笑) 安いし店の対応も良いです。
30代 男性さん
結構、剛性アップします。 取り付けも簡単。お勧めします。 よくを言えば鉄製のもっと強度アップしたものがあれば… 曲がった(T_T)
年齢不詳さん
コーナーリングでの安定がよくなりました。
年齢不詳さん
取り付けは簡単ですし、効果も有りましたのでZ11キューブ乗りの方にオススメです。
40代 男性さん
早い対応でした。 次の時も良い対応をお願いします。
30代 男性さん
取り付けも簡単で、正直こんな物で補強になるかと思いましたが、取り付け後はかなりしっかり感が出ます。サスペンションメンバーがぶれることもなくなりブレーキ時のジャダー?もなくなりました。乗り心地も良くなりました!お勧めです!
20代 男性さん
取り付けは自分でやったので、意外と苦労したが、車体の剛性の向上が感じられ、より一層操縦しやすくなった。
50代 男性さん
トランクバーと同時装着しました。 取り付けは少し苦労しましたが、工具さえあれば自分で装着可能です。 Z12に付けましたがスペーサーはいります。 ロールの減少と高速での安定性はかなり向上しました。
40代 男性さん
マーチのSRなので元々の素質はいいんですが、 フロント周りの剛性感が欲しく購入しました。 タワーバー前後、トランクバーと装着してとどめがこれです。 若干オーバーステアにはなりますが、不安なく曲がれるし、 タイヤの性能がワンランクアップした様な感じでしょうか。 取付も、ジャッキアップなどの準備を含めて20分位で済みました。 コストパフォーマンスが非常にいいですし、お勧めです。
年齢不詳さん
ノートと同じ手順で取り付け可能です。 陸橋の繋ぎ目を乗り越えた後など、揺れが早くおさまるようになりました。 ティーダが対応車種に載ってないのが残念です。
年齢不詳さん
まだ、新車なので、もう少し乗ってからトランクバーと一緒に取り付けたいとおもいます。
年齢不詳さん
簡単な取り付けと手頃な値段で、今回購入しました。他の方のレビューにもあるとおり、取り付けに六角レンチが必要なので、私はホームセンターで買ってきたボルトで固定しました(M10-30・ワッシャー)。
年齢不詳さん
この価格で、この効果が得られるなら、お買い得だと思います。車高が純正なら、工具さえあればジャッキアップ無しに、装着が可能でした。車種にも依りますので、予め確かめた上での作業をお勧め致します。女性の私でも30分掛からず、装着する事が出来ました。価格的にもフロントタワーバーを導入される前に装着された方が、効果も分かると思います。純正足回りなのに、コーナー時のロール量が、軽減されました。
40代 男性さん
タワーバー、フロント・リアのフロアバーとの同時装着ですのでどのパーツの効果かは特定できませんが明らかにフィーリングが変わります。純正の“ニュル”っとした感じから確かな手応えのあるものに変わりました。補強前は無意識に小刻な修正舵をあてていたと思いますがそれが無くなり適度な重さを感じるハンドリングに変わります。費用対効果の大きなパーツです。