Home > コミュニケーション能力 向上が大幅値下げ提供

コミュニケーション能力 向上の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

★4つの特典付商品★吃音改善をサポート スムーズなしゃべりを促す発話リード装置 フルーエント・スピーカー(耳かけ式)のレビューは!?

年齢不詳さん
携帯性があって目立たないのが、良いと思います。

年齢不詳さん
耳で聴く事に注目したのは良いと思いますが私には合いませんでした。 第一声はどうしても出ません。 ただ、ゆっくり落ち着いて話せるようにはなると思います。 それと、やはり目立つので人前ではあまり付けれません。 「補聴器なんか付けてどうしたの?」と何人もの同僚に聞かれました。 高額なので購入には迷いましたが、効果がある人もいるようですので、 お試しになって良いかと思います。 人それぞれですし「すべての人がこれで改善!」なんて単純な問題ではないので。

年齢不詳さん
まだ使用してひと月程度ですが効果はあると思います。 私は普段の対話には大して困らないのですが、スピーチの場で一人でしゃべり続けることに抵抗がありました。ちなみに連発ではなく難発です。 これをつけてスピーチすると勇気を持って初めの音だけだせればあとはスラスラとしゃべれることに気づきました。 難発の人でも効果はあると思うので、難発の人も試してみるといいと思います。

20代 女性さん
今まででは1人で朗読する時でさえ、どもりまくりだったのがこのフルーエントスピーカーをつけて朗読をするとどもらなくなりました。自分の声を聞きながらゆっくり話せるからだと思います。まだ購入して1週間も経っていませんが、効果は感じています。非吃音者が話す時はこんな感じで話しているのかな?っというぐらい、これをつけているときはスラスラ話せています。ただ、まだ1人朗読や身内と話す時にしか実践していないので、人前でも通用するのかが分かりません。 でも、この調子で練習を続けていけば人前でもスラスラ話せることを信じています。信じるというか、自信があります。 ただ、問題点がひとつありました。電池式なので電池代がかかります。電池2個で約3時間(約400円)もちます。1日6時間使用としてそれを1週間使えば、電池代5600円。1カ月=22400円かかります。学生の私にはこの額はきついです。

年齢不詳さん
不思議なくらいスラスラ喋れます。安心感があります。 私は軽い吃音なので、これで完璧に改善出来たらと考えています。 アルバイトが楽しみです! 皆さんも試してみてください! 人生が変わると思えばすごく安いお買い物ですよ!!

年齢不詳さん
自分は面接があるので買うことを決心しました。 値段が高くて迷っている人もいるとおもいます。その人の手助けになれば幸いです。 まず、自分は初語がつまりやすいです。まだ練習不足かもしれないのですが、フルーエント・スピーカーをつけても初語がでやすくなる感じがしませんでした。なので、買う前に効果がちゃんとあるのか病院なのできいてみるといいかもしれません。あと電池式なので以外に電池代がかかります。充電式がでてくれればうれしいです^^

年齢不詳さん
まだ使い始めですが、なぜかスラスラ話すことができます。 その理由はわかりません。 自分が話している声が少し後から聞こえてくるので最初は 戸惑いますが、直ぐ慣れます。今は本を読んだり、名前を 読んだりして訓練中です。 また報告したいと思います。

30代 男性さん
使用してまだ1日目ですが、自分の話を聞く意識が高まりました。また人の話を聞く 意識も高まりました。プラスに働いています。軽い吃音ですが改善されそうです。 ボタン電池の消耗が早くてそれだけがマイナスです。

40代 女性さん
今回、高校2年の息子に使用させるために購入しました。幼児期から長年、どもりで友達にからかわれ、伝えたいことも思うように伝わらず悩んできました。どもりを治す方法はないと諦めていたところ、この「どもらん」を見つけ、おもいきって購入しました。さっそく装着してみたところ、なんと信じられないくらいにスラスラと話せるのです。いつも息子は、言い出しの言葉がうまく出なくて、こちらで聞いていても苦しそうなのですが、このときは、まるで夢のようでした。「すごいね!」と言うと、息子はとてもうれしそうでした。今は、学校に持って行って、授業中や会話の必要なときに装着しているようです。 ただボタン電池2個なので、今後充電式ができると便利だなと思います。耳かけ式は動きやすくていいと思いました。

年齢不詳さん
安い買い物ではなかったので、購入するのに大変悩みました。 しかし買って正解だったと思います。今のところ家庭内でしか使用していませんが、吃音がかなり軽減されます。 これから徐々に慣らしていって、外出先や仕事場でも使えるようにしたいです。 購入を悩んでいる方は買って絶対損はないです!

年齢不詳さん
こんにちは私は非常に軽い吃音です。しかし緊張すると初語が出なくなるときがあります。自己紹介が非常に緊張します。思い切って購入しました。吃音者は騙されてでも良くなるなら飛びつきたいと言う気持ちは涙が出るくらい分かります。昔私も催眠治療などで騙されたことがありますから正直な感想をかきます。これをつけると本の朗読やゆっくりな喋りには絶大な効果が出ると思います。しかし初語は練習が必要ですね。でも吃音のひどい方で初語以外でも吃音で苦しんでいる方には良いかもしれません。なぜなのかは分かりませんが送れて聞くとつまらないですね。たぶん聞くことで次の言葉を考える暇がないから話せるのだと思います。どもりは次の言葉を考えるからですよね。私は買ってよかったと思います。なぜなら必要なときに安心感があります。 吃音のみなさんがんばりましょう。

年齢不詳さん
以前からこのショップのDAFやフルーエントスピーカーを使用しており、効果は確認済みだったのでより実用的な耳かけ式が発売されていることを知り、迷わず購入しました。 仕事で電話をするときなどに使っておりますが、小さくても従来のフルーエントスピーカーと同じ効果を発揮するし、そして小さい分、目立たないため人前で使うのにも抵抗がなく、買ってよかったと思いました。これをつけることで自分の声を聞きながら話す習慣がつくので言葉がスムーズになり、また自分はとても早口なのでこれをつけることでゆっくり話す習慣もつくので、とても助かっています。これで効果を確認して、本格的に吃音対策にしたい人は、少し出費がかさみますがさらに据置型のDAF装置も使って徹底的に練習されるとよいと思います。

年齢不詳さん
私は電話で名前や地名など固有名詞を言おうとすると詰まって喉から声が出ずいつも「なんですか?」と聞き返されてしまいます。この装置を購入して毎日本を読み練習してきました。本でも言い難い単語がありそのうち大丈夫だろうと思ってました。私には土日の勤務がありその時の勤務は1人です。なのでこの装置を付けて仕事をしましたが、電話での応対は付けない時とほとんど変わりませんでした。特に自分の名前は今までどおり言えません。もう少しディレイタイムが遅い方が自分には良いかと思いました。

20代 男性さん
まずこれだけ言っておきたいと思います。吃音は治ります!!!!私は現在26歳です。長い間、どもることで困っておりました。 現在、消防の仕事に就いております。私の吃音はひどくないと思いますが、出ないと思うとその言葉がでないという状態です。まず、「おはようございます」が言えませんでした・・・。 消防の仕事上、大きな声を出さなければいけません。自分が言える言葉に言いかえができない場合もありますし、少しでも間があると不自然に感じてしまう場合があります。何よりもどもることで要救助者が不安を感じるのではないかということで悩み続けてきました。この仕事を行う上で、体力面ではなく、どもることが一番の不安でした。 しかし、貴社の吃音を治すプログラムを受け、吃音は治るものであるということを身を持って体感しております。どもる人はどもりを治す方法が分からないだけなんです!! どもる原因は耳にあり、貴社の製品である『フルーエントスピーカ』はその練習の手助けになってくれます。吃音はすぐに治るものではないそうです。私もまだまだ完璧にどもらないとは言えません。しかし、どもらなくなってきているという実感はあります!!! この調子で練習を続けていき、言いたい言葉をすらすら言えるようになりたいと思います。どもることでお悩みの方にはぜひともお勧めしたいと思います。自分の声が遅れてくる時間を選べますが、慣れないうちは0.075秒、慣れてきたら0.05秒を使うのがベストだと思いますが、簡単には出ない金額であるので、最初は0.075秒を買うことをお勧めします。因みに私は最初に0.075秒を購入しましたが無くしてしまった為、、0.05秒を2回目に買いました・・・。ある程度練習した後だったので、0.05秒の方が話しやすく感じました。

年齢不詳さん
レビュー投稿が大変遅れてしまい申し訳ありません。 この商品を使って間もない頃、フルーエントスピーカーを着けたときと着けていないときの吃音の具合を調べてみようと思い、試しに本の文章を音読してみました。 何も着けずに音読したところ、途中でどもってしまい読み終わるのに時間がかかりました。 そしてスピーカーを着けて音読したところ、いつもより少しスムーズに音読することができ、スピーカーを着けずに音読したときよりもちょっと早く読み終わりました。 ダメ元でこの商品を購入しましたが、ちょっと効果が実感できてびっくりしました。 普段忙しくてあまり音読練習などをする時間がありませんが、頑張って時間を見つけて練習したいと思っています。