Home > グリチルリチン酸ジカリウム 化粧品で悩めるアナタの救世主

グリチルリチン酸ジカリウム 化粧品の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

グリチルリチン酸ジカリウム(3g入り) 【手作りコスメ 手作り化粧品】【10P13Dec14】【RCP】【HLS_DU】のレビューは!?

年齢不詳さん
アレルギ持ちなので、欲しかった1つ。色々使うと超敏感肌体質なので実際、ホント!!イロイロなことになってしまうのですがil||li(-ω-` )il||li 、コレはマズイ反応が出ませんでした!ホッとした!!!イイ感じ!!また次回にリピ!!お安くてお得で助かった!!!

20代 女性さん
すぐ繊維ストレスで蕁麻疹になってしまう体質の私の肌を綺麗にしようと思って購入しました。 直りかけの時期に使用を開始したのですっごく効いたとはいえませんが、精製水にグリセリンとヒアルロン酸とセラミンLとこの商品を入れたものを炎症部分につけて保湿するとどんどん薄くなりました。 今度から化粧水には毎回入れようと思います。

年齢不詳さん
中高年と言われる年齢になり、大人アトピーなのか何なのか、顔に痒みが出たり、赤い斑点が出て、皮膚科へ行くと「ステロイド剤を塗ってください」ってことになったので、手作り化粧品を始めてみました。 ネット検索をして見つけたレシピに、グリチルリチン酸ジカリウムやアラトインが載っていたので、購入してみました。

年齢不詳さん
中高年になり、急速に肌が敏感になりました。これまで使っていた化粧品が、ことごとく痒みの原因となりだし、致し方なく、基礎化粧品を手作りするようになりました。 グリチルリチン酸2K アラトイン ベダイン ヒアルロン酸Na溶液 1,3-BG 精製水 これらを混ぜ合わせた化粧水を、30mlの容器に小分けして冷凍庫で保存。必要な分だけ、冷蔵庫保存しながら使っています。お陰様で、目の下の柔らかい部分の痒みがこなくなり、また、マスクを使う季節に出来る頬の高い部分の赤い腫れも出来難くなりました。

年齢不詳さん
ニキビが出来やすいので、即購入。 粉末で水に溶けるので、いろいろ使用してます。

年齢不詳さん
アトピー用自作化粧品を作るために購入しました。 炎症を抑える効果があるらしいので少しずついれています きもちかゆみもひいてるカンジです^^

20代 女性さん
ゲル状の商品にはよくこれが入っている。消炎作用には定評があるものの、ステロイド様の作用も認められるので濃度を高くしすぎるのは良くなさそう。適度に入れればニキビ等に効くと思われる。

年齢不詳さん
しっとり化粧水を作るために購入です。お肌に合うといいな。

年齢不詳さん
肌荒れ防止効果に期待して購入しました。 年末に、化粧品でかぶれたのか、風邪薬なのか・・・原因はいまいちわからないのですが頬とフェイスラインと首が赤くなりブツブツができました。 初めて使った原料はなかったので、組み合わせなのか、体調も影響しているのでしょうね(ー_ー)!! しばらくは敏感肌用の化粧水や乳液で様子を見ながら手作りを楽しみたいと思います♪

30代 女性さん
こちらは精製水とベタインで手作り化粧水を作りました。肌が鎮静しますよ。

40代 女性さん
アトピーの痒みが少しでも和らげばと思い手作りローションに入れてみました。炎症は、ローションを塗ってから、少しは、良いようですが、痒みに関しては、全然だめでした。 でも手作りしたほうが、安くて症状に合ったローションが出来るので、手作りしてよかったです。市販のものよりずっとアトピーに改善が見られました。

年齢不詳さん
甘草って美白にもいいみたいなので。未使用ですが期待を込めて☆4つ。ついで買いなのでよくはわかりません。

男性さん
とてもきれいで良い商品で満足しています。

年齢不詳さん
1月18日に化粧水を手作りし、スプレーボトルに入れて、顔に吹きかけながら使っています。約3週間が経ちましたが、乾燥した時節にもかかわらず、顔がパリパリせずに済み、大変重宝しています。 ここ何年か、肌のトラブルで困るようになり、皮膚科への通院を余儀なくされていましたが、この調子だと、痒みも、ポロポロ剥げ落ちる皮膚の心配も、治まりそうです。 基本レシピに香を足したという感じで、作りました。 ベタイン 5g 1,3−BG 3g グリチルリチン酸ジカリウム 1g 精製水 50g(ml) ラベンダーウォーター 36g(ml) ちなみに、夜はサンホワイト(ワセリン)でカバーしています。

男性さん
とてもきれいで良い商品で満足しています。